サウナ便り

サウナ

10月末より、サ活始めました。

大阪府吹田市に住んでいる為、吹田近辺のサウナを巡っています。

今のところ、巡ったサウナは以下、4つ。

それぞれについて、感想など記載していきます。

①極楽湯 吹田店 https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/suita/

私のホームサウナです。スーパー銭湯 極楽湯内にあるサウナですが、

ここはサウナ、水風呂、休憩の1セットを気持ちよくこなせます。

中でも、休憩時に寝ころび湯を使うと、水風呂で冷えた体に心地よい

温かさを与えてくれて、最高の整いを感じられます。

注意点は、土日祝等、休日は非常に混雑します。

②神州温泉 あるごの湯 http://www.algo7.jp/spa/

ここのサウナはロウリューがあります。

吹田近くのサウナには、なかなかロウリューを行っているところがないので、

ロウリューを味わいたい方にはおすすめです。また、浴場もきれいで、

露天風呂はとても気持ちが良いです。

注意点としては、デッキチェアが2つしかなく、休憩場所が少ないところです。

壁椅子?はありますが、体を横にし、休憩したい場合に、空きがない場合があります。

③夢の公衆浴場 五色 http://www.goshiki.co.jp/indexgoshiki.htm 

こちらは名前のとおり、公衆浴場内にあるサウナになり、サウナ用のデッキチェア等はないです。

ここのサウナは温度が98度(男性)と高温で、汗をたくさんかきたいという方には良いかもしれません。

私は少しぼーっとしてしまい、いつもの3セットを2セットにしてしまいました。

注意点としては、石鹸、リンスは設置されていないところです。購入するか持参が必要です。

④源気温泉 万博おゆば http://oyuba.com/banpaku/

こちらの浴場はとても綺麗でした。

露天風呂も充実しており、休憩スペース(寝ころび方です)も十分あります。

サウナと水風呂の温度もちょうどよく、とても気持ち良く3セット

ととのわさせていただきました。

残念な点は、サウナ後のオロポが飲めないところですかね。

コメント